top of page

感慨深い1日🙏🏻✨

執筆者の写真: Hiroko KusuharaHiroko Kusuhara

ここ最近何年も出ていなかったWSに参加する機会が増えました


きっと他にも目を向ける余裕が出来たのだと思う


枝が木に変化した様な感じ?

早朝はジェシカ先生のWSへ参加

マイソール仲間のシャラにて🙏🏻☺️


練習のアプローチ方法とバンダについてとインドのお話しや人生のステージに合わせた取り組み方など


とても為になる貴重な時間となりました


オールドシャラに通っていた話とか本当貴重で


そんな肉体や時代、指導者、色々な変化の中で彼女が感じて来た事をシェアしてもらえて生き方や人柄にシビれました💖


そしてそのWSから本日のTT3へ💪🏻🔥

そう、今日は我が師匠KRANTiがアシュタンガの講義をしてくれる日😍😍😍(オレ得の日)

師の感じてきた事や哲学を言葉にして聞けるこれまた貴重な時間🙏🏻


朝聞いた話の続きを聞いている様でバンダについてジェシカ先生と同じ事言ってました


大事な事はリラックスした状態である事、過緊張やガチガチがバンダでは無いと。


意識をそこ(バンダエリア)に向ける事とか


そんな2人は別次元の"ふわっ"を自然に見せてくれます😂


他を認めた上で具体的な自分の考えや経験をしっかり伝える姿も(軸のブレない優しさとでも言うべきか)似ていました☺️☺️☺️


こうやってグルジ世代の現役プラクティショナーから話が聞けるのは私にとっては宝の時間(ちゃんと仕事もしております🫡💦)

師匠の下を離れて今は1人で教えているけど、普段皆さんに伝えている事がぶれていない事が確認出来ました😌🙏🏻


久しぶりに師匠と一緒に居る事が出来て嬉しかった


日曜日も同じ講座があるのだ💪🏻🔥🔥🔥楽しみ!これは5年頑張った私への天からのプレゼントだ!(ちゃんと仕事も致します🫡💦💦)


週末には5周年記念手拭いが受け取れる予定だから師匠に1番に手渡したい


要らなくてもグイッと渡したいわー😁

そして週明けには皆さんへやっとお渡し出来そうです


アシュタンガな1日🌸


ヒロ拝


5周年記念Tシャツ🥰アシスタントに手伝ってもらいました🙏🏻

 
 
 

Comentarios


bottom of page